|  
 
  ニュアンスカラーのオルタネートストライプ(交互縞)。
 ヨーロッパのアンティーク家具にありそうなお洒落な縦縞が揃いました!
 
 表面には筋状の型押しが入り、織り生地風になっています。
 素材はPVCレザー(ポリ塩化ビニル)。
  ●985(サンド)・・・サンドベージュをベースに、ブルーがかったグレー、細くブラウンとアイボリー色が入ります。
 かすみがかかったようなくすみ色がトレンド感あります。
 
 遠目でみると全体グレー系のニュートラルな色みになるので、ベージュ・グレーベースなのでナチュラル~アイボリー~ダーク系のインテリアまで幅広くなじみそうです。
 
 ●986(オータムリーフ)・・・イエローオーカーベースに、赤みブラウン、モスグリーン。紅葉の季節を思わせる秋色。
 落ちつきがありながらも、明るい雰囲気に。トラッドなイメージにもなります。
 赤み・黄みのある木色と相性が良さそう。
 
 ●987(アンティークブーケ)・・・
 くすみピーチとグレイッシュブルーを基調、周りにモスグリーン、グレー、アイボリーが細い縞で入っています。
 生地アップではアンバー色のベールがかかったようなアンティークの色合いですが、椅子にかけて広い面積でみると、不思議に明るいピーチ色にみえて、女性らしさが出ます。
 
 クラシカルなデザイン、アイボリー色の椅子に合いそうです。
 
  ●988(ビター)アンバーがかったブラウン系の組み合わせ。コーヒーの香りがしてきそう。。この中では一番シック。特にダーク色のフレームと相性が良さそうです。
 
 耐アルコール、耐次亜塩素酸、抗菌、難燃と、機能が揃っているので、店舗など業務用にもおすすめです。
 
 
 
 ※この生地はタテ縞ですが、生地を横に使ってヨコ縞にしてもかまいません。お好みでどうぞ。
 
 組成便宜上、「合皮」に分類していますが、糸を織った布ではないという意味で、実際は革っぽさはありません。表:ポリ塩化ビニール(PVC)100% 裏:メリヤス
 
 
 
 
  
 
  
 
  |