【1脚分カット済】表地+ウレタン+不織布のセット
椅子の張り替え セット レザー 合皮 無地 【4cm厚】【1脚分】 キット いす DIY イス 張り替え 国産 生地 修理 座面 椅子 張替え はりかえ 椅子 張替え 貼り替え 抗菌 難燃 飲食店に
- 送料無料
- レビューキャンペーン対象
張り替え不可の座面
※下記にあてはまるものがある場合は張替えをお受けしていません。
椅子から座面を取り外せないもの
椅子から座面を外せない場合はお引き受けしていません。
座面といす本体が一体になっているタイプ、本体に生地を留めているタイプも不可です。
座面がフレーム枠にすっぽりはまっているもの
このタイプは張り替え後に座面が枠にぴったりはまらない可能性があるためお引き受けしていません。
座板が木製ではないもの
座板がプラスチック・金属などの場合はタッカーを打ちこめないため不可です。
マチが6cm以上のもの
マチ(高さ)が6cm以上あるものはお引き受けしていません。
ミシン縫いが入っているもの
縫製が入っているものはお引き受けしていません。
鋲止め
鋲留めがある座面はお引き受けしていません。
座板の形状が極端な立体形状や、複雑なもの
座板の形状が複雑な場合は、生地を巻き込むことができないため、不可です。
お問い合わせから写真をお送りください。
張替え可/不可を判断させていただきます。
生地を選びましょう
カラバリ豊富なラインナップからお選びいただけます
セットA/B どちらかの中からお好きな生地をお選びいただき、脚数分をカートに入れてください。
サイズはレギュラー・ワイドの2種類から、合うサイズのセットをお選びください。
一緒にカートに入れていただくセットはこちら
お買い得!
迷ったらこちら
合皮無地 全20色
表生地・ウレタン等がまるごとセットになって選びやすい!
業務用にも使われる丈夫な国産合皮
キャンバス(布)無地 全20色
表生地・ウレタン等がまるごとセットになって選びやすい!
お洒落度UP!の国産キャンバス地
ウレタンセット×表生地単品
セットABに欲しい色がない!
というかたはこちら。
柄生地など、人気の椅子専用生地を取り揃えています。
※ウレタンセットと生地単品の両方をカートに入れてください。
※必ずA~Cの材料セットを一緒にご注文ください。
材料を一緒にご購入になっていない場合のご注文は無効となり、自動キャンセルさせていただきます。
座板の状態によっては、オプション加工が必要な場合があります
※一部追加料金がかかります※
座面が当店に届いてから状態を確認させていただきます。
状態によっては座板の加工・追加料金が必要な場合があります。
座板に割れ、剥離、いたみがある場合
座板制作 +1650円/1脚
座板(ウレタンのベースになる板)が傷んでいる状態では張替えができませんので、座板制作から行います。
届いた座板を確認させていただき、該当する場合はご連絡差し上げます。
追加の料金が発生する可能性があることをあらかじめご了承ください。
※立体形状の座板の場合も、仕上りは平らな形状になります。
座板がウェービングベルトの場合
交換作業費+1100円/1脚
※ウェービングベルト代含む
座板がウェービングベルト・またはメッシュの場合があります。劣化している場合は交換させていただきます。
※メッシュ張りの場合もウェービングベルトへの交換となります。
布張りだった椅子をレザー(合皮)で張り替える場合
座板穴あけ加工(無料)
レザー生地は布地と違って空気の抜け道がないため、座板に穴を開ける必要があります。 もともと布張りだった椅子には穴があいていませんので、穴あけをさせていただきます。
加工及び追加料金がかかる場合は、メールにてご連絡をさせていただきます。
用語ガイド
座板とは?
座面の中に入っている板のことです。
座板の上にウレタン類をのせ、表生地でくるんだものが座面です。
座面の外しかた・梱包方法
椅子の裏側から、座板を留めているネジをドライバーで取り外します。
(ネジ位置は椅子によって異なります)
外した座面。こちらをお送りいただくことになります。
外したネジはまた座面をとりつけていただく際に必要になりますので、なくさないように必ずとっておいてくださいね。
座面の梱包方法
座板が割れない程度の簡易梱包でOKです。
段ボールやプチプチで包んでいただくとよいです。
座面の測りかた
幅・奥行のいちばん広い部分をまっすぐ測ってください。
追加料金表
(ウェービングベルト代含む)
ナイロンメッシュ張りの場合もウェービングベルトに交換となります。
湾曲タイプ(立体的にカーブがついているもの)の座板でも、すべて平板に作り直します。